- 色文字の施設は、Google Map「パラオ コロール島マップ」で位置を確認できます。
17時前にポイントを出発しAQUA MAGICに戻ると、先ほどの3人がまだショップにいて
わたしたちを待っていてくれました。
ログ・ブックにサインを交換し、この滞在中すっかり仲良くなったマリコちゃんと
一緒に夕食をとる約束を交わしました。
ガイドのサトシ君は、用事を済ませた後に合流するということです。
ショップに貼ってあるハウス・リーフのイラスト付きポイント・マップを描いたという
リピーターの人がたまたまその場にいたので、
海の中の様子を聞くと、なかなか面白そうです。

潜ることにしました。
精算は、その後で構わないということでした。
17:30、ショップのバンでVIPホテルまで送ってもらうと、
ロビー入口の脇に置いてある猫のエサ皿に、
大きなガマガエルがはまっていました。
スコールのときに出てきたのでしょうか?
夕食の待ち合わせは19:30だったので
時間はたっぷりあります。

2場所出場停止中にモンゴルに帰国していた
朝青龍が来日した、というニュースが
大きく取り上げられていました。
NHKは日本語で放送しているので、
なんだか外国に来ている気がしません。
今回のパラオ滞在は、なんだか
朝青龍のニュースに明け暮れていたような気がします。
アイランド焼肉でマリコちゃんと別れを惜しむ
19:10、部屋に置いてあった観光パンフレットで「アイランド焼肉」の電話番号を調べ、
迎えの車を頼みました。
タクシーを呼ばなくても、電話でお願いすれば送迎してくれるレストランが
パラオにはたくさんあるので、便利です。
最初は英語でしたが、途中で日本人女性に替わってくれたので、
英語が喋れなくても心配いりません。
9:20にロビーから連絡があり、迎えの車が来たとの事。
先ほど電話に出た日本人女性が運転する乗用車に乗り、
5分ほどで店に到着しました。
マリコちゃんはすでに到着しています。
彼女が泊まっていたココロホテルからは歩いて5分かからないそうです。

レモンサワーで乾杯。
塩カルビ、カルビ、きのこブルゴギ、
サムチユをオーダーしました。
サトシ君がやって来てから、
シーフードちぢみと冷麺を追加。
焼肉をオーダーすると、おかわり自由の
キムチ、ナムル、パパイヤときゅうりの細切りの
3点が無料でついてくるので、お腹一杯になります。
4人で飲んで食べてUS$107。
日本で焼肉食べるより、少しだけ安い感じです。
2時間ほどでお開きにして、1日早く帰国するマリコちゃんと別れを惜しんで
店の玄関で記念撮影しました。
ココロホテル、そして就寝

ココロホテル経由でVIPホテルまで
送ってくれました。
ココロホテルはパラオリピーターに
人気の高いホテルで、
その理由のひとつに
4階のレストランの存在があります。
現地在住の日本人もよく利用するこのレストランは、
和食がおいしいので有名です。
自分たちの部屋に戻ったのはまだ22時前でしたが、
ほろ酔いだったのでそのまま寝てしまいました。